> トップ > 例会最新情報 > 第120回例会・ポスター

環境資源工学会のご案内

会長挨拶

概要(環境資源工学会のご案内)

学会沿革(環境資源工学会の歴史)

 

入会のご案内

入会のすすめ

入会申込書(PDF形式)

入会申込の手続き

 

学会誌

環境資源工学(資源処理技術)

RESOURCES PROCESSING

投稿規定 投稿方法

 

例会のご案内

例会最新情報

 

シンポジウムのご案内

シンポジウム最新情報

 

リンク集

関連学協会リンク集

 

環境資源工学会組織

役員 評議員 事務局

環境資源工学会規約(PDF)

環境資源工学会組織図(PDF)

 

データベース(一部公開中)

└論説報文

 J-STAGE(日本語/English) 第51巻1号〜

└総説

└例会

└シンポジウム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第120回例会・ポスター発表題目

(平成20年6月12日)

《研究発表》

番号

講演タイトルおよび著者

《研究発表》

1

磁力選別法を用いた製鋼スラグからのリンの選別

東大院工 ○佐藤大輔・王立邦、日本エリーズ(株) 丹野秀昭、東大院工 藤田豊久

2

シリカゲル吸着剤による排水からのホウ素除去に関する研究

東大院工 川原一修・ドドビバ ジョルジ・藤田豊久

◎3

ヒ素およびモリブデン含有廃水処理の開発と評価

東大院工 ○ドドビバ ジョルジ・國分朝菜・定木淳・藤田豊久、

日鉄鉱業(株) 谷村裕次・糠谷禎治・上岡洋介

4

低品位蛍石からのヒ素除去技術開発

東大院工 ○東野耕次・福沢大輔・ドドビバ ジョルジ・藤田豊久

5

RFID技術によるリサイクルシステムに関する研究

東大院工 中村伸弥・○福沢大輔・藤田豊久、産総研 加茂 徹

◎6

ビール粕活性炭を用いたビール中のプリン体の除去

関西大環都工 ○立山正人・村山憲弘・芝田隼次

7

層状複水酸化物によるヒ素の除去

関西大環都工 ○岡田充弘・村山憲弘・芝田隼次

8

電気泳動現象を利用したサブミクロン粒子の分級

関西大環都工 ○馬渕亮・村山憲弘・芝田隼次

9

Effects of Magnetic Field on Copper Electrodeposition

○T. Ozawa, T. Kawai, Y. Fukunaka, E. Kusaka, M. Mabuchi, H. Kusuda, and

Y. Chen, Graduate School of Energy Sci., Kyoto Univ.

10

Electrochemical Processing of TiO2 Thin Film 

○Y. Namura, M. Mabuchi, Y. Fukunaka, H. Kusuda, E. Kusaka, Y. Chen, and

Y. Nishimura, Graduate School of Energy Sci., Kyoto Univ.

11

微生物処理された食品廃棄物の性状調査と固形燃料化の検討

福岡市環境局 富田弘樹・久保倉宏一・草野陽子、○九大院工 古山隆、

北九州市立大国際環境工 大矢仁史、東大院工 ドドビバ・ジョルジ、京大院エネルギー科学 日下英史 

12

インヒビター存在下におけるCO2ハイドレート膜の生成挙動の観察と分析 

京大院エネルギー科学 ○木村洋芳・林健太郎・楠田啓・陳友晴・馬渕守

13

マイクロスコープによるメタンハイドレートの気液界面における成長挙動の観察

京大院エネルギー科学 ○林健太郎・木村洋芳・楠田啓・陳友晴・馬渕守 

14

Application of Biofuel in Transportation Sector

○L. F. Cao1, H. S. Park1, M. Kuroiwa2, M. Sekine2, and T. Fujita1

1. Dept. Geosys. Eng., Univ. of Tokyo, 2. Hokkaido Intellect Tank Co., Ltd.

 15

草本系バイオマス資源の有効利用に関わる環境影響評価

早大院創造理工 ○長沢将大、産総研 工藤祐揮、早大理工 大槻晶・大和田秀二 

《新技術・新製品紹介》

S1

バイオマス研究用各種粉砕機

フリツチュジャパン(株)大阪営業所 岡野洋幸

※ ◎印は優秀ポスター賞受賞

  〔2007.11.12 update, 2007.11.05 up〕

<< 例会最新情報に戻る


<< トップに戻る
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, The Resources Processing Society of Japan

MAIL