北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻
廃棄物資源工学講座の教官公募について
|
公募人員 |
助教授 1名 |
専門分野 |
廃棄物の資源化・リサイクル,未利用資源の活用などの資源再生工学および資源処理工学に関する専門分野 |
担当講義 |
大学院では「資源分離精製学特論」等,同英語コースでは「Mineral Processing and Resources Recycling」等,学部では「粉体工学」,「粉体工学実験」等と工学基礎および全学教育科目に関する講義・演習 |
応募資格 |
上記の専門分野に関して十分な研究指導能力があり,担当講義等を担当でき,教育熱心な方 |
任用予定 |
平成16年4月1日以降のできるだけ早い時期 |
提出書類 |
(1)履歴書 (2)論文目録 (3)代表的論文5編の別刷 (4)現在までの研究教育活動・学会活動(二千字程度) (5)今後の研究計画・教育活動に関する展望と抱負(二千字程度) (6)応募者について参考意見を伺える方2名の氏名・連絡先 |
公募締切 |
平成15年12月12日(金)必着 |
送付先 |
〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学工学研究科・工学部総務課人事掛
Tel : 011-706-6156, Fax : 011-706-7895
(封筒表面に「教官公募応募書類(No.15-17)」と明記し,書留で郵送。応募書類は返却しません。) |
問合せ先 |
環境資源工学専攻廃棄物資源工学講座 恒川昌美
E-mail: tunekawa@eng.hokudai.ac.jp |
注)提出書類書式など本公募の詳細は北大工学研究科ホームページ(
http://www.eng.hokudai.ac.jp/ )をご参照ください。 |
|
※ PDFファイルはこちらまで。(当学会が印刷用に作成したものです。) |
|